コンテンツへスキップ
Total Football Lab
ペーパーC級コーチが「サッカーとは何か?」を考える
  • ホーム
    • 練習
    • 戦術
    • 戦術用語
    • クラブ経営
    • 戦術だけじゃつまらない
    • チーム
    • 選手
  • 1974年を振り返る
  • このサイトの最終目的
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: ゾーンディフェンス

ゾーンディフェンスについて

タイミングを見極める
戦術

“ゾーンディフェンス”ボールの取り所とタイミング

Posted on 2021年7月28日 by ペーパーC級コーチ / 0件のコメント

ボールを取られたら即座に取り返しに行くのが現代フットボールの鉄則といってもいい。 現在のプロフェッショナルを名乗るチームなら実践しているはず。 その最初のディフェンスでボールを取れなかった場合、本来の守備位置に戻り ディ...

ゲーゲンプレスとは
戦術/戦術用語

ゲーゲンプレスとは?6秒間のプレッシング

Posted on 2021年6月22日 by ペーパーC級コーチ / 0件のコメント

ボールをつないで攻撃している時、敵陣内でボールを失った時から、相手のカウンター局面に対して6秒間はプレッシングに行くという決まり事がある守備戦術。 6秒以上になると相手にスペースと攻撃のチャンスを与えてしまう。 攻撃時に...

ゾーンプレスとは
戦術/戦術用語

ゾーンプレスとは?攻撃的なディフェンス

Posted on 2021年6月12日 by ペーパーC級コーチ / 1件のコメント

ゾーンプレスとは80年代後半から90年代にかけて浸透した守備戦術。イタリアのアリゴ・サッキ監督が世界的に有名にした戦術と言われているが、「ゾーンプレス」と呼んでいたかは定かではない。日本で「ゾーンプレス」という言葉が浸透...

最近の投稿

  • カウンターアタックとは?
  • UEFAファイナンシャルフェアプレーについて
  • FCバルセロナに代表されるソシオ制度とは?
  • パリSGへ移籍したメッシの契約金の一部、ファントークンとは?
  • フィオレンティーナの紫は情熱の色

カテゴリー

  • クラブ経営
  • チーム
  • 戦術
  • 戦術だけじゃつまらない
  • 戦術用語
  • 練習
  • 選手

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
©2021 Total Football Lab